TinaFace TinaProfile
 職歴
1980/04〜1985/10日本電子計算株式会社
1985/11〜1989/12日本ソフテック株式会社
1990/02〜1995/04富士ゼロックス情報システム株式会社
1995/05オブジェクト指向コンサルタントを開始.
1995/10Sラグーン設立.
オブジェクト指向の企業導入支援,オブジェクト指向分析/設計手法提案および技術支援,技術者教育,プロジェクト評価支援に従事.
2001/06〜有限会社エス・ラグーン設立.取締役.
2006/03〜筑波大学大学院ビジネス科学専攻准教授.
2014/08〜有限会社エス・ラグーン,非常勤取締役
 学歴
1976年3月東京都立九段高等学校卒業
1976年4月東京理科大学理I学部応用物理学科入学
1980年3月同上 修了
1992年筑波大学大学院経営政策・科学研究科経営システム科学専攻 入学
1994年同上 修了
修士(経営システム科学)学位論文:意味創造によるソフトウェア・プロセスと利用者参画に関する提案
1995年東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系入学
1998年同上 修了.博士(学術)取得
博士(学術)学位論文:オブジェクトの組織化と進化に関する研究
 教育歴
1995年8月日本国際協力事業団よりアルゼンチンへ短期専門家として派遣
「オブジェクト指向技術」
1995年4月〜
 1996年3月
豊橋技術科学大学非常勤講師
1996年7月日本国際協力事業団においてアルゼンチンから技術者受け入れ
「オブジェクト指向開発方法論」
1996年11月日本国際協力事業団よりアルゼンチンへ短期専門家として派遣
「コンポーネントに基づくソフトウェア開発技術」
1996年11月慶應義塾大学理工学部特別講義講師
1998年4月〜日本工業大学大学院工学研究科情報工学専攻非常勤講師
「ソフトウェア工学特論」
1998年7月新潟工科大学ソフトウェア研究室特別講演
1999年6月慶応義塾大学理工学部特別講義講師
「コンポーネントに基づくソフトウェア開発手法」
1999年10月〜
 2005年3月
*東京工業大学工学部非常勤講師「プログラミング第四」(UMLを用いたJavaのためのデザインパターン講義および演習)*
2000年4月〜
 2006年3月
*和歌山大学システム工学部客員教授
「オブジェクト指向1,2」*
2001年4月〜
 2002年3月
*芝浦工業大学システム工学部非常勤講師
「ソフトウェア技法」*
2002年4月〜*九州工業大学大学院情報工学科客員助教授*
2002年8月*香川大学非常勤講師*
2003年4月〜
 2006年3月
*東京大学非常勤講師「情報処理」*
2006年4月〜東京大学非常勤講師「情報」
 所属学会等
1990年4月〜ソフトウェア技術者協会会員
1991年3月〜情報処理学会会員
1991年11月〜ACM会員
1996年4月〜日本ソフトウェア科学会会員
1996年4月〜IEEE会員
1998年4月〜電子情報通信学会会員
 学会活動等
1991年〜1996年ソフトウェア技術者協会幹事
1992年ソフトウェアシンポジウム'92プログラム委員
1993年ソフトウェアシンポジウム'93プログラム委員
1994年〜1997年情報処理学会ソフトウェア工学研究会連絡委員
1993年〜1995年情報処理学会情報学基礎研究会連絡委員
1995年ソフトウェアシンポジウム'95プログラム委員
1995年情報学シンポジウム1996, プログラム委員長
1996年オブジェクト指向'96シンポジウムプログラム委員
1996年情報学シンポジウム1997, 実行委員長
1996年〜1997年情報処理学会情報学基礎研究会幹事
1997年オブジェクト指向'97シンポジウムプログラム委員
1998年〜情報処理学会情報学基礎研究会連絡委員
1993年〜1996年データベース研究会連絡委員
1993年〜1995年ACM SIGMOD日本支部プログラム委員
1998年ソフトウェアシンポジウム'98プログラム委員
1998年オブジェクト指向'98シンポジウムプログラム委員
1998年オブジェクト指向シンポジウム'98チュートリアル委員長
1998年〜2000年電気学会新ソフトウェアアーキテクチャの産業応用調査専門委員会委員
1998年〜2005年*情報処理学会ソフトウェア工学研究会要求工学ワーキンググループ幹事
1998年〜2000年情報処理学会論文誌「データベース」共同編集委員長
1999年ソフトウェアシンポジウム'99プログラム委員
1999年オブジェクト指向'99シンポジウムプログラム委員
1999年Asia Pacific Software Engineering Conference'99 チュートリアル委員長
*2000年〜2003年*情報処理学会ソフトウェア工学研究会幹事
2000年 オブジェクト指向シンポジウム2000プログラム委員長
2001年オブジェクト指向シンポジウム2001実行委員
2001年電気学会ネットワークソフトウェアアーキテクチャの産業応用調査専門委員会委員
2001年EDOC(Enterprise Disributed Object Computing)2001 Conference プログラム委員
2001年ソフトウェアシンポジウム2001プログラム委員
2002年EDOC2002 Conference プログラム委員
2002年ソフトウェアシンポジウム2002プログラム委員
2002年オブジェクト指向2002シンポジウム実行委員
2003年ソフトウェアシンポジウム2003プログラム委員
2003年オブジェクト指向2003シンポジウム実行委員
2003年4月〜2007年3月情報処理学会ソフトウェア工学研究会運営委員
2005年*INTERNATIONAL CONFERENCE ON QUALITY SOFTWARE(QSIC2005)*プログラム委員
**2006年*INTERNATIONAL CONFERENCE ON QUALITY SOFTWARE*(QSIC2006)プログラム委員


e-mail:info@s-lagoon.co.jp